ついに離乳食開始。
10倍粥を作りました。50分炊くなんてガス代が((;
゚Д゚)ガクガクブルブル
1週間分のまとめ作りだから、しょうがないなと思いつつ作りました。
1回分ずつに小分けして、残りは冷凍。
初期の2週目、野菜スタート時は何をあげていいのやら悩みまくりました。
結局同じものばかりあげてたりします。。
初期すぎるメニューを紹介してる本を持っていなくて、
初期メニューがあっても1品とか2品とか。
自分が困ったもんだから、
少しでもこんな風に離乳食やってますよーってのを残しておこうと思いました。いや、
全然参考にもならんメヌーですが。。
あぁ〜だしとかスープとか作らないと駄目なんだなぁ。
明日から長期旅行に行くので、下ごしらえも出来ずもんもんとしておりました。
3/27 1日目 10倍粥 1匙(5cc計量スプーン)
3/28 2日目 〃1匙
3/29 3日目 〃2匙
3/30 4日目 〃2匙
3/31 5日目 〃3匙
4/1 6日目 〃3匙
4/2 7日目 〃3匙
2週目 野菜スタート
4/3 8日目 10倍粥 3匙+人参のすりつぶし 5g
4/4 9日目 〃
4/5 10日目 10倍粥 3匙+ほうれん草のすりつぶし 5g
4/6 11日目 10倍粥 3匙+すりつぶし人参のりんご果汁(BF)
煮 5g